ぞくだんへいわ

ぞくだんへいわ
ぞくだんへいわ【俗談平話】
卑近な俗語と日常の話し言葉。 特に俳諧で, 芭蕉が「芭蕉翁二十五箇条」で「(俳諧ノ本質ハ)俗談平話をたださむがためなり」と説いたとされてから, 詩的言語にまで洗練された日常語をいう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”